Column 14
冷え性改善の方法は?冷え性の症状や原因を合わせて解説
- 健康のお悩み
高出力パルス発振の「超短波」エネルギーが、身体を芯からしっかり温め。
管理医療機器 医療機器認証番号
21700BZZ00051000
メーカー希望小売価格
399,300円(税抜 363,000円)
※オンラインショップでは本体の取り扱いはございません。
超短波による局所の温熱効果
出力と休止を交互に行いながら超短波を断続的に発振する“パルス式”を採用した「ひまわりSUN2」。超短波エネルギーがより効果的に作用します。
超短波は物理療法に利用される代表的なエネルギーの1つです。ごく波長の短い電波で、毎秒2700万回も振動します。超短波は体内の脂肪層や組織を透過する際、振動により細胞内外の水分子を回転させ、摩擦を起こして熱を発生します。
超短波は身体表面で吸収されることなく、脂肪や筋肉を通って身体の深部まで到達します。治療部位の温度を4℃程上昇させ、優れた温熱効果を発揮します。
立体的な形状で肌触りのよい4種類の導子が、さまざまな部位にフィットして効率のよい治療が行えます。
オレンジ導子
〈Sひまわり〉
ピンク導子
〈Sひまわり〉
ピンク導子
〈S・関節〉
ピンク導子
〈肩〉
首から肩にかけての血行を促し、筋肉のこりを緩和します。別売オプション品の導子が気管支も温めて、効果的に疲労を回復させます。
なかなか温まらない腰まわりやおしりも、オレンジ導子が心地よく温めます。
神経痛を放置すると悪化が心配。内側から温めることで、痛みを和らげます。
足は第二の心臓とも呼ばれています。関節の痛みを和らげ、毎日元気に。股関節には別売オプション品の導子がフィットします。
肩のこりや痛み、ハリなど不快感を内側から温めて癒します。肩には、別売オプション品の専用導子がフィットします。
エアコンなどによる冷えには、血行をよくすることが効果的。身体の深部から温め、冷えを和らげます。
※超短波導子ご使用時の注意:実際の治療は服の上、もしくはタオルをはさんで行ってください。
Gallery
医療関係者の皆さまは下記からもご確認いただけます。